【雑記】ディズニー・ロルカナのドローできるカード調べてみた【第一弾】

「ディズニー・ロルカナ トレーディングカードゲーム 日本語版」が発売され、3週間が立ちました。

2025年2月23日からは「ロルカナ・スタートツアー」も開催され、ますますロルカナ旋風が巻き起こることが予想されます。

そこで今回は、大会に勝つために必要な「ドローをする」効果を持った、第一弾環境のカードたちを調べてみました。

各インク色ごとにまとめてみたので、大会に出る際の参考にしてみてください

アンバー:4枚

ラプンツェル ー 癒やしの賜物

スティッチ ー お気楽サーファー

スティッチ ー ロックスター

アースラの貝殻ネックレス

アメジスト:5枚

マレフィセント ー 魔女

女王 ー 性悪なうぬぼれ屋

アースラ ー パワーをちょうだい!

FRIENDS ON THE OTHER SIDE ーファシリエのたくらみー

魔法の鏡

エメラルド:1枚

マッドハッター ー 親切な主催者

サファイア:2枚

モーリス ー 世界的な発明家

ロビン・フッド ー 比類なき弓の名手

スティール:6枚

シンバ ー 未来の王様

ティンカー・ベル ー 小さな戦略家

A WHOLE NEW WORLD ー ホール・ニュー・ワールド

引っ掻き回し

野獣の鏡

銃士のタパード

まとめ

第一弾の「THE FIRST CHAPTER 物語の始まり」では、各インク色合わせて19枚のカードが「カードを引く」効果を持っていました。

特にスティールが最多で6枚ということで、デッキの回転を支える色として有力であることがわかりました。

今後もカードのラインナップが増えていくと思うので、その際はまたまとめてみたいと思います。